PS MOVEを持っているので買ってみた。
積みゲーになっていたがクリアしたのでレビュー。
LORD OF SORCERY (ロード・オブ・ソーサリー)
ストーリー的には児童向けの洋ファンタジー、
魔法使い見習いの少年が、冒険(というほど長くない)をして魔法が使えるようになっていくアクションアドベンチャーゲーム。
モーコン(モーションコントローラ)を杖に見立てて、振ることで魔法が出る。
慣れないとなかなか思ったところに魔法が飛んでいかないが、コツさえつかめばさほどストレスにはならないと思う。
ただし、魔法の種類が増えるまではひたすらブンブンモーコンを振ることになるので、上腕二頭筋だけが鍛えられてしまう。
ストーリーを進めていくことで、使える魔法が増えていき、魔法の「重ねがけ」的なこともできるのでその辺りは結構楽しい。
例えば風と火でファイアストーム的な感じにできたりとか。
あとは、ギミックが少し楽しい、ちょっとした謎解き要素になっていたりすることもある。
といっても低年齢層向けなのか、難しい部分はほぼ無い。
クリアはしたけど、全体的に何かこうイマイチ感が漂う、
洋ゲーなのでしょうがないが、くどいキャラデザイン、洋画っぽい脚本、ラストの取ってつけた感。
あと、モーコンを振ることを考えるとストーリーのボリューム的にはこれぐらいでよかったのかもしれないが、
ギミックや魔法の種類、組み合わせ、アクションなんかは少ない気がした。
日本の会社で作って、世界観もそれなりに作りこんだ物、
絵も日本人受けしそうな物にして、何度もゲーム出来るような工夫があれば、もっとのめりこめた気がする。
子供向けのゲームと考えれば良ゲーだと思う。
PSMOVEで一番面白いゲームはやはり肉弾。肉弾2出てくれないものか。
65点。