オーナー夫人と話したら、食堂から下に進み、受付にある電話を調べる。
その後ロッジの入口(電話のすぐ下)を調べ、食堂に戻る。
右上から1つ左の家具を調べると、「103号室のカギ」が手に入る
落ちた絵を2回調べると、「御札」が手に入る。
風呂場に入ろうとしても幽霊が邪魔して入れない。
「御札」をドアに貼り付けると入れるようになる。
浴室で「リンス」が手に入る。
物置に、棒が差し込まれた壷がある。
「リンス」を使って滑りをよくすると抜ける。
「錆びた106号室のカギ」が手に入る。
食堂内左上の冷蔵庫にある「コーラ」を使う。
カギの錆が取れて、106号室に入れるようになる。
室内のテーブルの上あたりに絵がある。
調べると拡大画面になるので、額縁部分を押さえながら絵を引き抜く。
「花の絵」が手に入る。
室内左下のロッカーから「ライター」が手に入る。
このライターを使うと「花の絵」から数字があぶりだされる。
右上デスクを調べると拡大画面になるので、あぶりだされた数字「0917」を入力。
ロック解除された引き出しを引くと「104号室のカギ」が手に入る。
室内左上にあるタンスを調べると、拡大画面になる。
2段目の引き出しを上に押しこむと御守が出てくる。
タップすると「御守」が手に入る。
これで2階に行けるようになる。
201号室から「みかん」を手に入れる。
202号室のちゃぶ台に「みかん」を置くとスイッチが入る。
布団とゴミ箱を、201号室と対になるように動かす。
右上のタンスを調べると「引き出しのカギ」が手に入る
1階に戻り、食堂から上に進み、真ん中の医務室に入る。
室内右上の1つ左にある引き出しから、「王水」を手に入れる。
2階に戻り、王水を205号室のドアで使うと入れるようになる。
205号室で血のついた鎌を調べると、幽霊が襲いかかってくる。
すぐに部屋から出て、2階中央にある多目的ルーム(ビリヤード台のある部屋)に入る。
イベント終了後に205号室に戻ると「206号室のカギ」が手に入る。
掛け軸の両脇にある盆栽を調べると拡大画面になる。
盆栽の土のあたりをタップすると、スイッチが入る。(左盆栽は花部分の右下あたり、右盆栽は木の根の左あたり)
両方のスイッチを押すと、掛け軸のあった場所にドアが出現する。
ドアを開けると・・・
左上のタンスに「ダクトテープ」がある。
リネン室で「底の抜けたバケツ」を手に入れる。
「ダクトテープ」で修復する。
1階1番右にある風呂場、浴室に行き、「修復したバケツ」で水を汲む。
「修復したバケツ」が「水の入ったバケツ」になるので、ロッジ内に4つあるトイレ全てに水を入れる。
医務室に行くとシンクの水が溢れていて、「マスターキー」が手に入る。
マスターキーで105号室、204号室に入り、テレビの下、ベッドの下を調べて「絵の切れ端」を手に入れる。
2階リネン室の用具入れを調べ、「両面テープ」を手に入れる。
206号室の絵に「両面テープ」を使ってから「絵の切れ端」を使う。
修復してから調べると金庫が現れる。
暗証番号は3、8、9、1、0(多目的ルームビリヤード台にある的球の数字)
「鉄のカギ」が手に入る
医務室の机を調べると『左上、右下、右上、左下』というメモが見つかる
オーナーの部屋の本棚で、メモ通りに本を取り出すと隠し通路へのドアが出現する。
ドアから奥に進み、鉄格子の扉を調べる。
1度102号室に行き、那緒を連れて戻ってくる。脱出。